

短期教室概要
今回の短期教室では、【低学年クラス】【高学年クラス】にクラスを分けて開催いたします。
全てのクラスで、定員3名様までの完全少人数制にてレッスンを行います。
かけっこ塾.COM独自のカリキュラム※に基づき、走るフォーム改善と体力アップはもちろんのこと、「スタート練習」も取り入れますので、運動会対策もバッチリです!
※かけっこ塾.COM 【理論とカリキュラム】はコチラ
インストラクター紹介
元吉 弘樹
- 経 歴:東海大学湘南校舎体育学部体育学科卒業
- 競技成績:全国高等学校野球選手権大会千葉県予選 準優勝
日本学生ライフセービング選手権大会
ビーチフラッグ 5位
90mスプリントリレー 準優勝
全日本ライフセービング選手権大会
ビーチフラッグ 決勝進出 - 指導歴:15年
- 生涯指導歴:2,550人超 20,800レッスン超(2022年1月現在)
- 指導歴の詳細:ヘッドコーチとして10年間レッスンを担当
高橋 悠
- 経 歴:玉川大学卒業
陸上競技部元主将 - 陸上競技歴:10年
- 競技成績:関東学生陸上競技対校選手権大会
(4×100mリレー・4×400mリレー 出場) - 指導歴:6年
- 障害指導歴:2,300人超 3,200レッスン超(2022年1月現在)
レッスン要綱
日 程 | 【1次日程】2022年3月22日(火)、23日(水)、24日(木) 【2次日程】2022年3月29日(火)、30日(水)、31日(木) |
---|---|
レッスン時間/定員 | ① 9:00~10:00 【低学年クラス】【高学年クラス】/各クラス3名様 ②10:30~11:30 【低学年クラス】【高学年クラス】/各クラス3名様 ③12:00~13:00 【低学年クラス】【高学年クラス】/各クラス3名様 (各60分レッスン) |
レッスン費 | 低学年クラス・高学年クラスどちらも14,300円(税込) |
早割キャンペーン | 2月28日(月)17:00までにお申込いただいた方限定で レッスン費を13,000円(税込)にてご案内させていただきます。 |
開催場所 | 東京体育館 (https://www.tef.or.jp/tmg/) ※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、施設に利用制限が生じた場合は代替施設にて開催させていただく場合がございます。 |
対象者 | 小学1年生~小学6年生(※中学生 要相談) |
お申込期限
【1次日程】2022年3月10日(木)17:00まで
【2次日程】2022年3月17日(木)17:00まで
※定員に達した場合、早期に締め切らせていただきます。
ご予約・お問合せ方法
キャンセルについて
下記日程を過ぎますとキャンセルが出来ませんのでご注意ください。
【1次日程】2022年3月10日(木)17:00まで
【2次日程】2022年3月17日(木)17:00まで
※キャンセル待ちのお客様につきましては、こちらの期日を目安にご案内します。
施設使用料について
各日程100円/1回の施設使用料をご負担いただきます。
雨天の場合について
雨天の場合は中止となります。
雨天中止分のレッスンは、かけっこ塾通常クラスへのご参加にて消化していただきます。
※ご参加は、通常開講されているクラスにご参加いただくことが出来ます。(要ご予約)
※振替参加の有効期限は2ヶ月間とさせていただきます。
ご受講者様の体験談
1つ1つの動作をほめて下さり、娘のやる気も上がって、「楽しい」と話していました。
走る動作を細かく、わかりやすく説明していただいたので、楽しく真剣に取り組めたと思います。
3日間、ありがとうございました。
(6才 初参加)
想像以上の筋肉痛に驚いていましたが、今まで分からなかった姿勢や手足の運び方を教えて頂き、走る意欲が増えたようです。
次は、タイムを意識した練習のステップに進めると良いです。ありがとうございました。
(11才 初参加)
明確に走るポイントを教えて下さったにで、今後の自主練で活用できる。
(9才 初参加)
コーチの方々がわかりやすく教えて下さり、ほめていただき、娘のモチベーションがかなり上がりました。
娘は、自分がかけっこが遅いと思い込んでいたので、今回のレッスンを受けて、走ることが楽しくなったようです。
また、短期教室がありましたら参加させて頂きたいです。ありがとうございました。
(7才 初参加)
走ることが大好きな子ですが何か走りかたが違うなあと思い始めて今回参加しました。
教えていただく度にキレイなフォームになっていくので、本人もとても嬉しかった様です。
(7才 初参加)
※(原文のまま掲載させていただいております。)