短期教室概要
今回の短期教室では、【低学年クラス】【高学年クラス】にクラスを分けて開催いたします。
全てのクラスで、定員3名様までの完全少人数制にてレッスンを行います。
かけっこ塾.COM独自のカリキュラム※に基づき、走るフォーム改善と体力アップはもちろんのこと、「スタート練習」も取り入れますので、運動会対策もバッチリです!
※かけっこ塾.COM 【理論とカリキュラム】はコチラ
インストラクター紹介
元吉 弘樹
- 経 歴:東海大学湘南校舎体育学部体育学科卒業
- 競技成績:全国高等学校野球選手権大会千葉県予選 準優勝
日本学生ライフセービング選手権大会
ビーチフラッグ 5位
90mスプリントリレー 準優勝
全日本ライフセービング選手権大会
ビーチフラッグ 決勝進出 - 指導歴:18年
- 生涯指導歴:2700人超 21,300レッスン超(2023年5月現在)
- 指導歴の詳細:ヘッドコーチとして11年間レッスンを担当
鈴木 豪
- 経 歴:信州大学教育学部卒業
- 指導歴:3年
- 資格:日本陸上競技連盟 公認審判員B級
日本陸上競技連盟 公認ジュニアコーチ
日本スポーツ協会 公認スポーツリーダー
日本スポーツ協会 公認陸上競技コーチ
小学校教諭一種免許状
中学校教諭免許状
レッスン要綱
日 程 | 【1次日程】7月25日(火)、27日(木)、28日(金) 【2次日程】8月1日(火)、3日(木)、4日(金) 【3次日程】8月8日(火)、10日(木)、11日(金) 【4次日程】8月22日(火)、24日(木)、25日(金) |
---|---|
レッスン時間/定員 | ①9:30~10:30【低学年クラス】【高学年クラス】/各クラス3名様 ②11:00~12:00【低学年クラス】【高学年クラス】/各クラス3名様 |
レッスン費 | 低学年クラス・高学年クラスどちらも13,200円(税込) |
開催場所 | 東京体育館 (https://www.tef.or.jp/tmg/) ※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、施設に利用制限が生じた場合は代替施設にて開催させていただく場合がございます。 |
対象者 | 小学1年生~小学6年生(※中学生 要相談) |
お申込期限
【1次日程】2023年7月13日(木)17:00まで
【2次日程】2023年7月20日(木)17:00まで
【3次日程】2023年7月27日(木)17:00まで
【4次日程】2023年8月10日(木)17:00まで
※定員に達した場合、早期に締め切らせていただきます。
ご予約・お問合せ方法
キャンセルについて
下記日程を過ぎますとキャンセルが出来ませんのでご注意ください。
【1次日程】2023年7月13日(木)17:00まで
【2次日程】2023年7月20日(木)17:00まで
【3次日程】2023年7月27日(木)17:00まで
【4次日程】2023年8月10日(木)17:00まで
※キャンセル待ちのお客様につきましては、こちらの期日を目安にご案内します。
施設使用料について
各日程100円/1回の施設使用料をご負担いただきます。
※施設内での見学の場合、大人200円、中学生以下100円が別途かかります。
雨天の場合について
雨天の場合は中止となります。
雨天中止分のレッスンは、かけっこ塾通常クラスへのご参加にて消化していただきます。
※ご参加は、通常開講されているクラスにご参加いただくことが出来ます。(要ご予約)
※振替参加の有効期限は2ヶ月間とさせていただきます。
ご受講者様の体験談
「先生がおもしろい」と本人が行くのをよろこんでいた。
1人1人をしっかり見ていていただいていると感じた。
(8歳 男の子)
速く走るために押さえるべきコツや身体の使い方があることを丁寧に教えていただき、本人も多く気づきがあったようです。
少しでも足が速くなれればとの思いから参加させましたが、当初あまり乗り気ではなかった子どもも四日間で走ることが楽しくなったと申しており、親としても嬉しく思っております。
ありがとうございました。
(7歳 女の子)
運動する機会が減ってきているので、休みの期間に集中して習える短期教室をやっていただけるのはとても有難いです。なかなか細かくマスターするのは難しいと思いますが少しづつでも体力や、走力が向上すれば嬉しいなと思い来ています。いつも子どもにわかりやすく丁寧に指導していただけるので子どもも喜んで通っております。
今回もいろいろ学べて楽しそうでした
(10歳 男の子)
先生に分かりやすく、やさしく教えていただき大変ためになりました。
娘も少し足が速くなったと自信が出てきたようでした。コーチに大変感謝しております。
(10才 女の子)
※(原文のまま掲載させていただいております。)